てぃーだブログ › HIRARAのアララガマで行こう!! › はじめましてhirara です(^-^)
はじめましてhirara です(^-^)

皆さんお元気ですか~!\(*^▽^*)/   今日からこのブログに移動します。皆さんとまた交流をしていきたいと想いますのでどうぞ宜しくお願いします。  私はこれまで二年間、歌楽座の亜希子として活動してきましたが本日2005年8月8日よりアーティストとしての私は『hirara』として生まれ変わります。この名前は私の生まれ島宮古島の平良市(ひららし)からとりました。 今年の10月に宮古島は市町村合併をして平良市という地名がなくなります。平良市は私の生まれ育った土地であり原点です。島を離れてから故郷への想いは強くなる一方です。島がすぐそばにあればという想いの中で私自身が『hirara』を名乗ることで宮古島がいつでも私と一つであると心強くなります。 何か私に出来る役割もあるんじゃないかなとも想っているんです。    今月から『hirara』として第2ステージへ進みたいと想います。  もちろん私の歌手としての原点である歌楽座での約二年間の経験を無駄にすることなく感謝の気持ちを忘れずにやっていきま
す。  これからは亜希子改め『hirara』です!! でも歌楽座時代から知ってる方が多いと想うので今まで通りあっことか亜希子と呼んで下さい。(*^_^*)  私が歌楽座にいた証のような気もするし。皆さんどうぞ宜しくお願いします。ε=ヾ(*~▽~)ノ  hiraraを宜しく~!!

(コメント)

1. Posted by R・T 2005年08月08日 15:15
こんちわ!新ブログ立ち上げおめでとうございます。「hirara」に改名されたんですね。まだお会いしたことはありませんが、喉を完治させ美しい歌声を聞かせて下さい。お会いできることを楽しみにしています。これからも頑張ってくださいね。応援してます。またちょくちょく顔出しますねぇ
2. Posted by 太田裕実 2005年08月08日 22:35
早速、遊びに伺いました。
お体の調子如何ですか。
僕達も各自悩みを様々抱えながらも
がんばって活動しています。
ぜひとも新星HIRARAでアイヌ・モ・シリにお越し下さいね。
何時までも変わらぬ友情で。
3. Posted by 銀座の星(長文です) 2005年08月08日 22:55
hiraraさん、独立おめでとう!.

思い起こせばあまり歌楽座のエンターティナーの詳細を知らないまま歌楽座をたずね、旧あっこねえとちゅらら、夢風のステージを拝見しました。みんなそれぞれすばらしかったけれど、その後のブログを毎日のように拝見し、hiraraの生き方が大好きです。多分カキコはしない私と同じ考えを持つ人がたくさんいます。(そうだ、そうだ!-陰の声)

ちゅららのブログにディビッドさんを心配して連絡を取ったりしたのも私です。他人を思いやれることがその人の価値と思うから・・・

今日8/8旧あっこねえはブログを開設すると思っていました。そして先ほどまで銀座にある「泡盛」という沖縄料理屋さんで飲んでいました。

hiraraがんばってください。めったにカキコしないかもしれませんが毎日見ています。そしておそらく同じ人がたくさんいます。(そうだ、そうだ!-陰の声)




4. Posted by 銀座の星(続き) 2005年08月08日 22:55
それからR.Tさん、どこぞでお世話になりました。お会いしたことはありませんが、サポーターの仲間としてよろしくお願いいたします。

5. Posted by 銀座の星(続き) 2005年08月08日 23:17
しつこくてごめんなさいm(__)m


今後のhiraraのスケジュールはブログをチェックしていればOKってことですよね。あせらなくてもいいけれどうちの社長を連れて訪沖したいと思っているので・・
6. Posted by あきら 2005年08月08日 23:27
亜希子さん、歌楽座最後のお仕事お疲れさまでした。
ひと区切りついたところでの新ブログオープンおめでとうございます。
ここからはhiraraさんですね。よろしくお願い致します。
しばらくは宮古島に帰って静養するのかな?今までの書き込みを見ていると、かなり気の強い性格?のhiraraさんなので音楽活動はまだ那覇でやることになるでしょう。
夏休みが終わった頃にステージでお会いできるのを楽しみにしています。
7. Posted by よしあき 2005年08月09日 00:15
hiraraさん、新しい門出ですね!応援してますよ。がんばってくださいね。
充電期間は、曲を書いたりするんですかね?
のどは休めても色んな準備があるんでしょうね。しっかり充電してください。
亜希子さんが、いやhiraraさんがステージに立つまで、私は独り三線弾きながら部屋に篭もることにします。(ウソです。)
実は亜希子さんの「漲水のクイチャー」が忘れられず、CDを聴きながら練習してます。難しいですね、この唄は。
1ヶ月後にまた聴かせてくださいね!
最初のステージは土日にして欲しいなあ。必ず行きますので☆
8. Posted by 雄大 2005年08月09日 00:38
ブログの開設おめでとうございます。
しかし、のっけから見目麗しい写真です
ね。hiraraさん、まだちょっとこの名前
で呼ぶのは慣れませんが、命名の経緯を
読んで、私はこの改名に大賛成です。
宮古はhiraraさんにとって根っこのよう
なもの。根っこがしっかりしていなけれ
ば綺麗な花は咲かせられませんよね。
地元を愛し、先祖を慈しむ気持ち、いず
れも私に欠けているもののような気が
します。私もhiraraさんを見習ってしっ
かり根をはれるようがんばってみようと
思います。
まずは、新たなスタートおめでとうござ
います。そして、これからもがんばって
ください。
9. Posted by 銀座の星(再び) 2005年08月09日 13:58


●前に書いた文支離滅裂でごめんなさい。オリオンビールと泡盛でへべれけの中カキコしたもので・・

●改めてhiraraさんの活躍祈っていますよ。

●それからこのブログの書式見にくい様に思うので、いつでもいいのだけれど変えてくれたらうれしいです。(^^)/
  と思うのは私だけだったりして・・
10. Posted by あきら 2005年08月09日 17:09
銀座の星さんの言うとうりですね。  
hiraraさん、昨日は携帯からの書き込み
だったので気にならなかったけど、今
PCで見てみると、とても読みにくい
です。               
hiraraさんの休養中の私たちサポーター
からの宿題ということでお願いします。
とりあえず、コメント欄の中央揃えを解
除していただけると思います。    
今は、考えながら書き込みしているので
なんとかまとまっていると思います。 
それでは、ヨロシクたのみます。   


11. Posted by 木村博 2005年08月09日 19:47
あっこねいやhiraraだったねさっそく遊びに来たよ、ゆっくり休んで喉を治してね。
また近いうちに沖縄に遊びに行くねその時は一緒に飲みたいね。
12. Posted by ほっぴいfam 2005年08月10日 08:47
おじゃまします、hiraraさん。これからもブログ&活動、楽しみに拝見させて頂きます。ゆっくりじっくり応援していきますよ。休養中に喉をしっかり休めてあげてまた復活してくださいね。ところであのー「アララガマ」ってどういう意味なんでしょう?知らないのは私だけ?

13. Posted by なつこ 2005年08月10日 17:20
新しいブログ開設、
おめっと~☆彡
なつこもパソコン買ったし、
12日にインターネットも使えるようになるから新しいブログ作るから
あっこさんもチェックしといてねん☆彡
近々、また飲みに行こうね♪
14. Posted by 晃子 2005年08月10日 20:30
☆NEW☆ブログおめでとデス☆(*^-^*)シーホーク楽しかったぁ♪♪何回も話してもらったし、ホント行ってよかったです!!お友達も来てよかったって言ってました。あの日のステージが最後の亜希子サンだったんですね。☆hirara☆もいー名前です(o^-^o)しっかり休んでまたステキな歌を聴かせてくださいね~!!10月の3連休にに行けたらなぁって思ってます♪(^▽^*)ノ⌒☆お金貯めなきゃぁあ・・!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
15. Posted by うめ 2005年08月10日 22:37
新ブログ開設おめでとうさー♪
ピサラアッコもいいね。
平良市なくなっちゃうんだ。ちょっと残念。
「西里大通り」や「ジャミン」はなくならないよね?
ひさびさ宮古も行きたいさー♪
16. Posted by 木村博 2005年08月10日 22:56
hirara今日も遊びに来たよ今は読書の真っ最中かな?

17. Posted by さとこ 2005年08月11日 02:03
7/31,初めて亜季子さんのステージを観て(遅いですよね(・。・; アハハ…)、あんなに歌を聴いて感動して号旧した事はなかったです。亜季子さんの歌は、本当に気持ちも伝わってきて感動でした。私、一生あのステージでの亜季子さん忘れません。
私も今は体調を崩していて、あの沖縄での旅は、私にとって社会復帰へのリハビリ旅だったんです。でも、亜季子さんの歌を聞き、勇気・元気をいっぱい貰いました。
焦らず、ゆっくり喉を治して、また素晴らしい歌をたくさん聞かせて下さいね。
これからも「hirara」さんのご活躍楽しみにしています。

18. Posted by もた 2005年08月11日 20:11


こんにちは(^^)。
いよいよ新しいステージへの出発ですね。

これからさまざまな挑戦をされていかれる事と思いますが、本当「あららがま」魂で行きましょう!



19. Posted by もた 2005年08月11日 20:13
追伸 うちのブログ(てぃーだブログに移転しています)のリンク集に
勝手ながら追加させていただきました(^^)。
20. Posted by 木村博 2005年08月11日 23:01
はいさいhirara今日も遊びに来たさー歌楽座のホウムページ閉めちゃったね寂しいな。
そうそう夢風に新しいブログ開設するか今までのブログ更新するかどちかにしろって行っといて。
21. Posted by honda 2005年08月12日 20:11
さっき前のブログにコメントを書きました(ちょっと遅いけど)写真を見て久し振りの笑っている亜希子さんの姿を見てちょっと安心しました。これからは健康(特に喉には)に気をつけて頑張って下さい。これからも多分自分の呼び方は亜希子さんって変わらないと思うけど、勘弁して下さい。活躍を楽しみしています。
22. Posted by charlie 2005年08月13日 00:07

アララガマ精神、高校野球の沖縄県大会で4強に残った宮古高校の応援を思い出しました。宮古人だけでなく、島ナイチャである自分も持ち続けたいと思います。hiraraねぇねぇ(ちょっと違和感がありますね)の今後の活躍を期待しています。
余計なお世話かもしれませんが、、、木村博さん、夢風の2人の事情も考慮してあげてください。2人ともしっかりと頑張ってますよ!
23. Posted by 木村博 2005年08月13日 06:47
はいさいhirara昨日はやなわらばーと浅草ジンタのライブを観に亀戸サンストリートに行ってきた、でも帰りが大変だった落雷で電車が止まって大変だった。

24. Posted by 晃子 2005年08月16日 00:11
きょーは初☆〃ケータイからです(^O^)バンドの方達といっしょにやってる姿みた~い(^▽^)ナントカ兄弟?みないな人がバンドの人達と三味線を弾いてたのを見たことあります♪あんな感じかなぁ??
25. Posted by hirara 2005年08月25日 01:39
RE:R・Tさん
R・Tさんどうもありがとうございます。hiraraとして今月からスタートしました。頑張りますので今後とも応援宜しくお願いします。またコメントお待ちしています!!
26. Posted by hirara 2005年08月25日 01:43
RE:太田裕美さん
太田さんお久しぶりです。私の知り合いが偶然に山根麻衣さんと知り合いということで私が以前から山根さんを知っていていずれ『よろこびの唄』を唄いたいと話をしたところ山根さんのCDをプレゼントして下さいました。アイヌアートプロジェクトの皆さんが歌っていたのが私が山根さんを知るきっかけになりました。本当にありがとうございます。山根さんはちょくちょく沖縄に来ていらっしゃるみたいでもしかしたら9月の前半にお会いできるかもしれないです。そしたらまた報告しますね!!
27. Posted by hirara 2005年08月25日 01:49
RE:銀座の星さん
8月8日にブログ開設したのはたまたまなんですが数字的にとても日が良さそうな感じですね♪ あっこも銀座の沖縄居酒屋はいくつか行った事があるんですよ。今度は歌いに行きたいなと思います。銀座の星さんとは実はその居酒屋で一緒にいたことがあったりして!! と考えたら楽しいですね。銀座はたまに行っていたんですがよく行っていた沖縄居酒屋は高田馬場の『次郎亭』と小平近辺にある『沖縄市場』です!! どちらもオーナーさんが宮古出身ですっごくお酒強くて私がすっごく尊敬する兄貴です!! 機会がありましたら是非行ってみてくださいね♪♪♪
28. Posted by hirara 2005年08月25日 01:52
RE:あきらさん
はい!! hiraraに改名になりました。どうぞ宜しくお願いします!! でも今まで通り亜希子って呼んで下さいね。どちらでも構いませんが。そうですね、私は気は強いけど、とっても弱いから強くしてるのかもしれないです。でも粘り強いです!! 逆境には負けません!! あららがま魂で頑張ります!! 
29. Posted by hirara 2005年08月25日 01:54
RE:博兄さん
博兄さんとは本当に長い付き合いになって行くんでしょうね。そんな気がします。やなわらば~のライブに行ったなんて羨ましいな。浅草ジンタさんは浅草の方なのかな? 気になります。
30. Posted by hirara 2005年08月25日 01:57
RE:よしあきさん
「漲水の声合」の練習は順調に行っていますか? 今度一緒に演奏しましょうね!! 宜しければ「なりやまあやぐ」も練習してみて下さいね。 
31. Posted by hirara 2005年08月25日 02:02
RE:雄大さん
そうですね、雄大さんのおっしゃる通り根っこが基本です。根がなければ花は咲かない。これからは根をしっかり深いところまではっていかなければなりませんね。私は宮古島が本当に大好きです。島の存在は私にとって神様といってもいいくらい大きいものです。宮古島を誇りに思いながら頑張ります!! 雄大さんどうもありがとうございます!!
32. Posted by hirara 2005年08月25日 02:06
RE:ほっぴいさん
『あららがま』は宮古島の人のハングリー精神のことです。宮古島の先輩方はどんなに台風が来ても旱魃になってもいろいろな逆境にも負けるもんかと立ち向かっていって成功した人が沢山います。私もその血が流れている事を誇りに思いながら自分に渇を入れていますよ。何か辛いことがあったら『あららがま~っ!!』って叫んでみたらすっきりしますよ♪♪♪
33. Posted by hirara 2005年08月25日 02:09
RE:な~つ~
コメントありがとうね!! 最近体調はいい? あっこは元気にしているからね。またな~つ~の「ちんぬくじゅーしー」生で聴かせてね♪♪♪ 
34. Posted by hirara 2005年08月25日 02:15
RE:晃子ちゃん
皆が晃子ちゃんとっても可愛いって好評だったよ。いつも生き生きとしていてとても気持ちがいいさ~!! 晃子ちゃんも結婚式はシーホークかな? 
35. Posted by hirara 2005年08月25日 02:19
RE:charlieさん
あららがま魂は全ての人の心にありますよね。木村博さんや夢風のことはもちろんこれからもいいお付き合いしていきたいと思います。夢風はこれからも一緒に仕事する機会が多いと思います。9月19日の敬老の日は夢風と亜希子でサンエーで歌うので時間があったら遊びに来て下さいね。詳しい時間は14時~浦添まちなと店、17時~北谷ハンビー店です。また近くなったら告知します!!!
36. Posted by hirara 2005年08月25日 02:22
RE:さとこさん
さとこさんのこと憶えていますよ。一緒に写真撮りましたよね!! 社会復帰の旅だったんですか。今頃きっと元気に働いていますね。そして私はさとこさんのコメントにすごく勇気付けられました。歌っていて良かったと本当に思えます。hiraraとして再出発!! さとこさんも私もこれから新しい出発だぁ!! 気楽に頑張りましょうね!! 
37. Posted by hirara 2005年08月25日 02:24
RE:もたさん
リンクに入れて下さってどうもタンディガタンディ!!! ありがとうございます。 週末東京に行くのでもしかしたら打ち上げで会えるかもしれませんね。2年振りの東京かなり楽しみさ~。
38. Posted by hiarara 2005年08月25日 02:27
RE:hondaさん
亜希子って呼んで下さ~い。これから頑張りますよ!! 引き続き応援宜しくお願いします!! 




☆Hiraraレギュラー番組☆
ラジオ沖縄 AM864
民謡の花束・毎週土曜日1時30分から4時まで生放送です!

hana@rokinawa.co.jp
リクエスト・メッセージお待ちしております☆
  

Posted by Hirara(ひらら) at 14:16│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。