てぃーだブログ › HIRARAのアララガマで行こう!! › ありえない

2007年11月16日

ありえない

昨日河辺を散歩の途中で座って休憩していた時に

ガラガラガラ〜!

って大きな音がしたので音のした方を見たら、川の向こう側で二人組が大きな赤いバケツ2杯分、川に何かを投げ捨てていました。

夕方で薄暗くなっていたので、はっきり見えなくて、餌かな?とかいいように考えようとしたけど、量がハンパじゃないし、明らかに空き缶の音。
あまりの手慣れた捨てっぷりに唖然として、立ち去るのを見てしまいました。
その後、頭にきて追いかけようとしたけど、川の向こう側で歩いて渡れません。ごみ捨て二人組は周りを見渡す様子もなく何もなかったように去って行きました。
とりあえず車に乗って何を投げ捨てたのか確認しに向かいました。

そして、私が見たのは、やはりたくさんの空き缶。それに加え、紙パックやペットボトルなどいろんな種類のゴミ。

そばには写真のような警告があるのに。
薄暗くて顔は見えなかったけど、あの二人組は常習犯だと思う。
写真の通り罰金を払ってほしい。
罰金を払ったとしても許せることではないんだけど、あんなに堂々とやるなんて。
怒りと悲しさが同時に込み上げて泣きそうになりました。

許せない。
有料のゴミ袋を買うのがもったいないんだろうか。

この川には跳びはねるくらい元気な魚や生き物達が沢山住んでいます。渡り鳥もやってきます。
川に捨てられたゴミのそばで跳びはねる魚を見て、悔しくてたまりませんでした。


平気でこんなことをするなんて。
沖縄でも大勢の人がゴミを減らす運動をしているのにこの人達には響かないのか。





本当にショックです。




☆Hiraraレギュラー番組☆
ラジオ沖縄 AM864
民謡の花束・毎週土曜日1時30分から4時まで生放送です!

hana@rokinawa.co.jp
リクエスト・メッセージお待ちしております☆
  

Posted by Hirara(ひらら) at 19:14│Comments(3)
この記事へのコメント
本当にそんなやつ許せない、ゴミを野生動物が食べて死んだりする事もある、だからゴミのポイ捨ては許せない(−_−メ)hirara今日無事退院したよ(o^o^o)
Posted by 木村博 at 2007年11月16日 19:33
ンザノ プリムヌカ!

そういう人達って可哀相だね。恥ずかしい。
俺は前を走るタクシーがポイ捨てしたとき追跡しながらそいつの会社に電話して「お前の会社はゴミの捨て方も知らないのか!今すぐ○号車へ無線して現場戻って拾わせアホ!!」と言ったらUターンして拾いに行ったよ。睨んでたからまた追い掛けて説教したけどさ。
(笑)
Posted by みの at 2007年11月17日 11:02
re:博さん
罪もない生き物まで被害に遭うんです。
怒りよりも悲しい気持ちのほうが大きいです。

re:みのさん
会社の看板背負ってるのに自覚がないんですね。
みのさんも追跡とかすごいねー。
Posted by hirara at 2007年11月20日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。