てぃーだブログ › HIRARAのアララガマで行こう!! › 好きな宮古商品

2008年10月07日

好きな宮古商品



今日の沖縄はあいにくの雨でしたが涼しくて快適。
本州は涼しいというより寒いんでしょうか。


私の好きな宮古のドリンク。
「元気の子」

これで大きくなりました。

と言ったら大袈裟だけどよく飲んでました。
(^-^)

宮古に行く機会があれば是非お試し下さいませ♪




☆Hiraraレギュラー番組☆
ラジオ沖縄 AM864
民謡の花束・毎週土曜日1時30分から4時まで生放送です!

hana@rokinawa.co.jp
リクエスト・メッセージお待ちしております☆
  

Posted by Hirara(ひらら) at 20:34│Comments(6)
この記事へのコメント
hiraraさん、初めまして(^◇^)
いつもブログ拝見してます!
私も元気の子すっごい好きですよ!宮古島出身なので、実家に帰った時は必ず飲みますよ(^O^)
後、親戚がたまに送ってくれる時もありますよ!

宮古は涼しくなりましたか?
ここ東京は日中は少し暖かいけど、朝晩は少し肌寒いですよ!

では、また遊びにきますね(^O^)
Posted by ちぃ~ at 2008年10月07日 21:36
昨夜遅くに宮古からヤマトに帰ってきました
船上では食事時間以外はこればっかり呑んでいました

そうそう、今度の菊の露のCM曲が変わりましたね
さわやかな感じです^^
Posted by アカジンにぃにぃ at 2008年10月07日 22:51
hirara東京は涼しいと言うより今日は少し暑かったよ(^o^)
Posted by 木村博 at 2008年10月07日 23:05
☆ちぃ~さん
宮古島出身埼玉育ちなんですね!
元気の子おいしいですよね。あと玄米ミキも。(^O^)
沖縄はすごく蒸し暑いです。

☆アカジンにぃにぃ
アカジンにぃにぃも好きなんですね♪
ところで質問なんですが、船酔いって治るんですかね。私船酔いも波酔いもするのでダイビングとかシュノーケルもできないんですよね。

☆博さん
あれ?暑いんですか。
すっかり長袖の生活をされていると思っていました。
Posted by hirara(ひらら)hirara(ひらら) at 2008年10月09日 18:01
船酔いは二つあってね~

一つは頭痛・吐き気・嘔吐などを伴うタイプ
もう一つは睡魔に襲われるタイプの二つに大分されるかな。
どちらも釣りやダイビングにとっては厄介そのもの

船酔いには酔い止め薬が一般的
医者で予防の注射なんてのもあるらしい(これ、凄い!!)
でも船酔いになったらなったで諦めて「遠くを見る」「近くのものを凝視しない」「コーラを飲む」「重曹を飲む」「シュノーケリングの時は停船中に足から飛び込む」などなどホントか迷信か分かりませんが対処法は種々あるようです。

私は何をやっても酔うので治るまで何もしないでただひたすら釣り続け、吐き続け、さんぴん茶を飲み続け(漱ぎと水分補給)ております。不思議なものでそんなことを繰り返すうちにいつかは治っておりますw

でも、帰港直前にぶり返すこともしばしば…orz

まぁ、船酔い(酔うこと自体)に慣れることですね^^
Posted by アカジンにぃにぃ at 2008年10月11日 14:13
☆アカジンにぃにぃ
参考になりました。ありがとうございます!
注射もあるんですね。コーラー&重層、いろいろな手段機会があれば試してみます。平良港から伊良部島に渡るのも厳しいくらいです。調子に乗って外に出たら必ず戻してしまうので、席でおとなしく目をつぶって到着を待っています。
一番手近なコーラから試してみようかな。
Posted by hirara at 2008年10月14日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。