2010年01月31日

本日も





麻乃ちゃんと。

久しぶりぃ!

伊禮麻乃→麻乃になったそうです。透き通って綺麗な声だなぁ。

半蔵さんのライブもだいずズミ !
CHIEには涙だだだだだ。

今はしおりちゃんのライブ中。

最高です。


私は17時30分のライブが今回の「第14回めんそ〜れ大沖縄展」でのラストライブ。

楽しみます!




☆Hiraraレギュラー番組☆
ラジオ沖縄 AM864
民謡の花束・毎週土曜日1時30分から4時まで生放送です!

hana@rokinawa.co.jp
リクエスト・メッセージお待ちしております☆
  

Posted by Hirara(ひらら) at 16:54│Comments(5)
この記事へのコメント
ラストライブお疲れ様でした。
ブログを見ている人なら分かりますが、「かにくばた」も「月に願いを」も両方とも、沖縄では泡盛「菊之露」のCMソングですよ~って紹介すると、6階の物産館で「泡盛」の販売促進になったかもね(*^_^*)
けど、どの歌も透き通るような歌声で聞き惚れていました。
「涙そうそう(涙だだだだだ)」は、夏川りみさん達の歌声も良いですが、hiraraさんのも最高ですね。
また、新潟にライブにいらしてくださいね。
そうそう言い忘れましたが、私も1月13日が誕生日でした(笑)
Posted by イッシー at 2010年01月31日 20:12
充実のライブだったことでしょう!!!

写真、良い顔していらっしゃいますね!!!

充実感が顔に溢れていますヨ~
Posted by パイパティローマ at 2010年01月31日 22:33
 新潟は音に聞こえた日本酒の名産地,楽しい打ち上げは終わったのでしょうか。そんなこんなで新潟の夜は更けてゆく。多くのミュージシとの交流も刺激になったことだと思います。
もちろん気分転換もできたのでは・・・・。
新潟で聴く「KANIKUBATA」。どのような感じだったのでしょう


  
Posted by ハイビスカスの乙女 at 2010年02月01日 06:45
新潟からメールします。
ミニライブよかったです。
中村十作の話、面白かった。
宮古に興味が沸いてきました。
また来てくださいね。
Posted by 斉藤 at 2010年02月03日 23:47
☆イッシーさん
泡盛の宣伝!そうですよね。次回はゴリゴリに宣伝します!
必ず新潟行きます!それと、ブログによくコメントくれる「うまと」さんも同じ誕生日だそうです!


☆パイパティローマさん
最高に充実しました!
パイパティローマさんがいるところにもライブ行きますね!


☆ハイビスカスの乙女さん
たくさん刺激受けました。日本酒もとびっきり美味しかったです。
あの寒さが懐かしい今日この頃です。


☆斎藤さん
コメントありがとうございます!
私も新潟にかなり興味がわきました。
また絶対に行きます!!
Posted by Hirara at 2010年02月10日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。