てぃーだブログ › HIRARAのアララガマで行こう!! › 今日もお世話になります。



今日も宜しくHiraraの三味線ちゃん。

右がおじぃの形見。
左が親戚のおじさんからのプレゼント。


どっちも個性のあるいい音色を奏でてくれます。


名前付けようかな。


右→おじい
左→おじさん


って名前。



そのままやん!
(^^)


ほんじゃ今日も宜しく!




☆Hiraraレギュラー番組☆
ラジオ沖縄 AM864
民謡の花束・毎週土曜日1時30分から4時まで生放送です!

hana@rokinawa.co.jp
リクエスト・メッセージお待ちしております☆
  

Posted by Hirara(ひらら) at 18:56│Comments(3)
この記事へのコメント
おじぃの形見って凄く年季入ってそう。
がんばってー。
Posted by hiro at 2010年08月04日 20:04
 少し安易な命名だと思います。(笑)。聞き比べしたいなぁ。そそっかしい私は,馬を倒してばかり・・・・。亡き父にダメ出しをいただいてばかり・・・・。
Posted by umiusagi at 2010年08月06日 20:56
☆hiroさん
めちゃめちゃ年季入っているみたいですよ~。
宮古民謡を代表する古堅一族(親戚)から頂いた三味線で、黒木が高級なものだそうです。
おじいの形見は重く深みのある音が出ます。


☆umiusagiさん
安易ですよね。(笑)
仕切り直ししてジョートー名前考えます。
Posted by Hirara at 2010年08月07日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。