てぃーだブログ › HIRARAのアララガマで行こう!! › 興南高校初戦突破!

2010年08月11日

興南高校初戦突破!




興南高校初戦突破おめでとう!!

私は家で一人で盛り上がってました。


なんだかしょっぱなからいい感じだったので、とりあえず誰かと喜びを分かち合おうと思い、父にメール。
以下メールのやりとり↓


Hirara「興南守備もいいですね!」

父「そうですね。」


Hirara「春の優勝校貫禄がありますね。」

父「そうですね。」


Hirara「2点目!いけそうだね!」

父「そうですね。」


Hirara「鳴門エラーが続きますね。」

父「そうですね。」


Hirara「3点目入りましたね!」

父「そうですね。」


っておい!


返信全部「そうですね。」やん!


盛り上がらね〜。
(^^)

タモリになった気分だよ。
返ってくるのは早いんだけどなぁ。

気を取り直して再びメールしたものの、そうですね三昧!

もはやどこまで「そうですね」が続くのか私の中で新たな挑戦が始まった。


そして結局、18通きた返信の内14通が「そうですね」だった!


変化があったのは、終盤興南高校のピッチャーが島袋君から川満君に変わった時、


Hirara「ピッチャー川満」

父「宮古人です。」


だよね。川満君!


川満という名字で宮古系じゃなかったら歴史が変わっちゃう。
砂川君も仲間君もいましたね!

全員野球素晴らしかったです!


そんな感じで初戦から最高の試合をありがとう!!


次は15日高知の明徳義塾高校との対戦です。



私たちの夏は始まったばかり!



ある意味面白いからまたパパリンにメールしよっと。
o(^o^)o





今日の写真は、第17回コカ・コーラ環境教育賞「次世代支援部門」で大賞に輝いた宮古総合実業高校の生徒達のニュース!(宮古毎日新聞8月8日)
水のノーベル賞と言われています。

島の子達の活躍は自分のことのように嬉しいものです。


沖縄の子ども達頑張ってるね!

大人も見習うことはたくさんです。


興南高校野球部の皆さん、宮古総合実業高校、環境班の皆さん、おめでとうございます!!




☆Hiraraレギュラー番組☆
ラジオ沖縄 AM864
民謡の花束・毎週土曜日1時30分から4時まで生放送です!

hana@rokinawa.co.jp
リクエスト・メッセージお待ちしております☆
  

Posted by Hirara(ひらら) at 17:30│Comments(2)
この記事へのコメント
 ミスターそうですね氏のブログデビューはないのでしょうか?良好な親子関係がわかります。川満君もなかなかのピッチングでしたなぁ。沖縄高校野球史上最強のチームでしょう。
 さて,昨日,Hiraraさんのお薦め番組を楽しく見ました。
清原は来るでしょう。叶姉妹とツァー中のJapan郷は厳しいかもしれません。でも来て欲しいと思います。
 島袋君や川満(しぇんしぇではありませぬ)君の球は私の島の社会人トップでも打てないでしょう。
 悔いの無いようにぐぁんばれ~。鹿児島本土の鶴の渡来地で「篤姫」のロケ地(武家屋敷群)で有名な出水市からコメしました。
Posted by umiusagi at 2010年08月11日 20:51
☆umiusagiさん
ブログデビューしてほしいですね。
まずは来年に向けてワイドー!!
来年は宮古島からヒーロー誕生だぁ!!
Posted by Hirara at 2010年08月26日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。